ガレージフィックス

グループ総台数
5,000台

営業時間 : 10:00~18:30
定休日:毎週火曜日

BLOG

  • ホーム
  • スタッフブログ
  • 【スタックとはもうさようなら】雪国の強い味方「ジムニー」🚗金沢・野々市・白山【ガレージフィックス/garagefix】

カテゴリ:ジムニー

【スタックとはもうさようなら】雪国の強い味方「ジムニー」🚗金沢・野々市・白山【ガレージフィックス/garagefix】

2025.3.14  【スズキ】, お得情報, ジムニー, ブログ, 車種紹介 

ご覧いただきありがとうございます♪

石川県の自動車販売店「ガレージフィックス」です!

今年も石川県では雪が積もりましたね。県内でも地域差はあるかと思いますが、金沢市では自動車が雪にハマってスタックしている状況も見受けられました。この記事を見ている方にも同様の経験がある方がいらっしゃるのではないでしょうか。「そんなのはもう懲り懲りだ」という方には今回紹介するジムニーがピッタリでしょう。

 

 

目次

 

 

・ジムニーの特徴

スズキ 「ジムニー」

*画像はイメージです(スズキ公式サイトより引用

 

1.本格的なオフロードカー

ジムニーは軽自動車でありながら4WDで、なおかつオフロードカー特有の車体構造を採用している車両となります。街乗りSUVとは異なり未舗装路での走行性能にも優れた車両となっております。

 

2.コンパクトな車体サイズ

前述の通り、ジムニーは軽自動車であることから車体サイズはコンパクトな設計となっております。全長は一般家庭のドアを縦に1.5枚並べたほどの大きさで、全高は一般的な成人男性1人分と同じくらいの高さとなっております。

 

3.安価な価格設定

本格オフロード車の中では破格の価格となっております。同クラスの他の車種が普通車となってしまうため単純に比較することはできませんが、オフロード車の代名詞とも呼べるトヨタ・ランドクルーザーと比較すると半額ほどかそれ以下の値段で購入することができます。

 

 

・なぜジムニーが適しているのか

雪道走行向け機能が搭載された車両などが販売されている中でなぜジムニーをおすすめするのか?

 

1.雪道の走破性に優れている

特徴の項目でも紹介しましたが、ジムニーは本格的なオフロード車です。駆動方式は4WDであり未舗装路での走破性に優れています。また、車高も高く設計されております。

よって、他の一般的な車両と比較すると、降雪量が多い日でもスタックするリスクが低減するとともにスタックしたとしても4WDの駆動力により雪の中から脱しやすいでしょう。さらに、オフロード車の頑丈な構造により凸凹の雪道でも安心して走行できます。

 

2.石川県の環境に適している

ジムニーはコンパクトな設計であるため、オフロード車でありながら取り回しの良い車両となっております。よって、金沢駅周辺のような入り組んだ場所や住宅街の細い道といった場所でも運転しやすい車両となっております。

石川県の気候、環境に適応しやすい車両となっております。

 

3.比較的購入しやすい価格帯

こちらもジムニーの特徴で記載しましたが、本格オフロード車は高額になる傾向にあります。

上記のおすすめする理由により、本格オフロード車が雪道に有効であることはお分かりいただけたかと思いますが、購入するための敷居が高く、一部の人しか購入できないのであれば意味がありません。しかし、ジムニーは比較的リーズナブルな価格帯で購入できます。

 

以上のように、ジムニーは雪道での走破性に優れた本格的なオフロード車かつ石川県の環境に適している車両であるうえ、リーズナブルな価格で入手できるためおすすめします。

 

 

・納車時期について

いまだに根強い人気を博しているジムニーですが、その高い需要に対して供給量が追いついておらず、新車の納車時期は1年~1年半とも言われています。

しかし、ガレージフィックスでは届出済未使用車も販売しているため、新品同様の車両を

安く・早く

手に入れることができます。

 

 

・まとめ

以上、スズキ・ジムニーの紹介でした。4WD、本格オフロード車、軽自動車という特性を併せ持つ唯一無二の車両であるため、石川県の気候や都市構造に対応できる車種となっております。また、前述の特徴を持つことから、雪国のみならず全国、ひいては世界中で人気な車種となったことから、新車は納車までの時期が非常に長くなってしまうという状況にあります。しかし、ガレージフィックスの届出済未使用車は新車同然の車両状態でありながらプレミア価格を付けずに販売しており、また、購入後すぐに乗車することができます。

今回紹介したジムニーはガレージフィックス金沢店、野々市店両店舗にて販売しております。詳しい情報はホームページやチラシからご覧ください。

また、現在ガレージフィックスでは新生活応援フェアを開催しております。詳しい情報はこちらからご覧ください。

ご興味のある方は、こちらからどうぞ!

現在、ガレージフィックスの正社員募集中です。

興味のある方は、以下のボタンからご応募ください!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

株式会社 ガレージフィックス 金沢店

〒920-0027 石川県金沢市駅西新町2丁目12-15

営業時間:10:00 ~ 18:30 (火曜日定休)

℡:076-223-7000

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

株式会社 ガレージフィックス 野々市店

〒921-8816 石川県野々市市若松町68

営業時間:10:00 ~ 18:30 (火曜日定休)

℡:076-248-7001

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【HP】 http://kei-garagefix.com​​

 

【Facebook】 https://www.facebook.com/%E3%82%AC%E3

%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%95%E3%82%

A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-438279206190758

 

【Instagram】https://www.instagram.com/garagefix_com/

 

【Twitter】https://twitter.com/garagefix

【タフにカッコよく】スズキ「ジムニー」をご紹介⛰️金沢・野々市・白山【ガレージフィックス/garagefix】

2024.6.15  【スズキ】, ジムニー, ブログ, 車種紹介 

ご覧いただきありがとうございます♪

  

石川県の自動車販売店「ガレージフィックス」です!

今回は、スズキ「ジムニー」を紹介したいと思います。

スズキ「ジムニー」

*画像はイメージです。(スズキ公式サイト

📌デザイン

✓外観

ジムニーの外観は、四角いデザインを採用し無骨な印象を与えています。

さらに、フロントとリアのバンパーを黒色の樹脂製にすることでタフさを演出しています。

 

✓内装

ジムニーは、水平基調としたパネルを採用することで、オフロード走行時に車体の姿勢を把握しやすいように工夫がされています。

他にも、乗り降りしやすいように助手席乗降グリップや握りやすいドアグリップなど機能性も考えられています。

また、デザインでは四角い形をしたメーターパネルやインパネなどを採用することで、無骨さを演出しています。

*画像はイメージです。(スズキ公式サイト

📌室内空間

ジムニーは、リアシートを倒すと352Lの荷室スペースを確保し開口部が広いため、ラクに荷物の積み下ろしをすることができます。

さらに、後部座席を倒すと完全にフラットになり荷物をたくさん積むことができます。

 

また、ユーティリティーナットや荷室フックナット、ラゲッジアクセサリーソケットが装備されているためキャンプやレジャーで荷物を積むのに便利です。

他にも、シートベルトが脱着式になっているため、後席を荷物として使用する際に便利です!

 

📌走行性能

ジムニーは、パートタイム4WDを採用しており路面状況に合わせた走行をすることができます。

これにより、前輪か後輪のどちらかが句点しても駆動力を確保することができます。

 

また、機械式副変速機によって2WDと4WDを任意に切り替えて走行することができます。

2H(2WD)では、舗装路の市街地や高速道路などの通常時に使用します。

4H(4WD)では、雪道や荒地など2WDでの走行が困難な際に使用します。

4L(4WD)では、ぬかるんだ道や急な坂など大きな駆動力を必要とする際や、スタックか

これらのモードをトランスファーレバーによって切り替えすることができます。

 

いかがでしたか?

今回ご紹介したスズキ「ジムニー」は、金沢店、野々市店の両店舗にて販売しております。

詳しくは公式サイトやチラシをご覧ください。

ご興味のある方は、こちらからどうぞ!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

株式会社 ガレージフィックス 金沢店

〒920-0027 石川県金沢市駅西新町2丁目12-15

営業時間:10:00 ~ 18:30 (火曜日定休)

℡:076-223-7000

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

株式会社 ガレージフィックス 野々市店

〒921-8816 石川県野々市市若松町68

営業時間:10:00 ~ 18:30 (火曜日定休)

℡:076-248-7001

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【HP】 http://kei-garagefix.com​​

 

【Facebook】 https://www.facebook.com/%E3%82%AC%E3

%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%95%E3%82%

A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-438279206190758

 

【Instagram】https://www.instagram.com/garagefix_com/

 

【Twitter】https://twitter.com/garagefix

【走破性抜群!】雪道に強いジムニーのご紹介💪🏻金沢・野々市・白山【ガレージフィックス/garagefix】

2024.1.13  【スズキ】, ジムニー, ブログ, 車種紹介 

ご覧いただきありがとうございます♪

    

石川県最大級の自動車販売店「ガレージフィックス」です! 

 

2024年を迎え、謹んで新年のご挨拶を申し上げます。

元日に発生いたしました令和6年能登半島地震により亡くなられた方々にご冥福をお祈り申し上げます。また被害に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げます。

被災地のすべての方々の安全と、1日でも早く平穏な生活に戻られますことを心よりお祈り申し上げます。

 

1月に入り、雪が降る日が多くなってきました。

そこで今回は、走破性のあるスズキ「ジムニ―」を紹介したいと思います!

 

スズキ「ジムニー」

 

*画像はイメージです。(スズキ公式サイト

◎外観

ジムニーの外観は見た目からすぐにアウトドアに向いている車だと分かることが特徴です。

特に、バンパーやフロントグリル、四角いボディーからアウトドアと感じさせられます。

バンパーは、見た目のカッコよさだけでなく高い走破性をサポートする機能もあります。

 

また、フロントガラスの面が立っていることでサイドに雪がたまりにくい設計になっています。

そのため、雪が降る中でも走行することを想定しており雪が降る地域では助かりますね!

これらのように、ジムニーは見た目だけではなく機能面にもこだわっていることが分かります。

 

◎走行性能

ジムニーの強みといえば「走破性」と答える人は多いのではないでしょうか?

そこで、ジムニーの走破性を感じさせる機能の一部を紹介したいと思います。

 

✓パートタイム4WD

パートタイム4WDとは、路面状況などに応じて2WDと4WDを任意に切り替えて走行できる機能です。

特に、4WDでは雪道、荒地、ぬかるんだ道や急こう配などの道でも前輪か後輪のどちらかが空転しても駆動を確保してくれます。

 

✓ブレーキLSDトラクションコントロール

先ほど紹介したパートタイム4WDでも、左右輪のどちらかが空転した場合もう一方の車輪の駆動力は失われます。

その際に、この機能が活躍します。

この機能は、空転した車輪にだけブレーキが作動することでもう一方の車輪の駆動力を確保し、高い脱出性能を実現します。

このように、ジムニーには走破性の高い機能が備わっており雪道やぬかるんだ道でも安心して運転することができます。

 

いかがでしたか?

今回ご紹介したジムニーですが、野々市店にて220.5万円(支払い総額)~で販売しております。

ご興味のある方は是非、ガレージフィックスへお越しください。

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

株式会社 ガレージフィックス 金沢店

〒920-0027 石川県金沢市駅西新町2丁目12-15

営業時間:10:00 ~ 18:30 (火曜日定休)

℡:076-223-7000

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

株式会社 ガレージフィックス 野々市店

〒921-8816 石川県野々市市若松町68

営業時間:10:00 ~ 18:30 (火曜日定休)

℡:076-248-7001

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

【HP】 http://kei-garagefix.com​​

 

【Facebook】 https://www.facebook.com/%E3%82%AC%E3

%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%95%E3%82%

A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-438279206190758

 

【Instagram】https://www.instagram.com/garagefix_com/

 

【Twitter】https://twitter.com/garagefix

ガレージフィックス

グループ総台数
5,000台

営業時間 : 10:00~18:30
定休日:毎週火曜日