BLOG

  • ホーム
  • スタッフブログ
  • 【免許取得前に知っておこう!】初めての自動車選びのポイント5選🚗金沢・野々市・白山【ガレージフィックス/garagefix】

カテゴリ:タント

【免許取得前に知っておこう!】初めての自動車選びのポイント5選🚗金沢・野々市・白山【ガレージフィックス/garagefix】

2025.6.29  ソリオ, タント, トコット, ブログ 

ご覧いただきありがとうございます♪

石川県の自動車販売店「ガレージフィックス」です!

6月ももう2日で終わってしまい、多くの学生はあと1カ月前後で夏休みになります!

長期休みを利用して免許を取得しようと考えている方も少なくないはずです。そして、教習所に通う前・通い始めたタイミングで「将来の1台」を意識する人が増えてきます。でも、初めての自動車ゆえに分からない事が多かったり、悩む点もあったりするでしょう。

この記事では自動車初心者の方も安心して自動車を選べるポイントとその特徴を持った車両を紹介します!

 

 

1:車のサイズは“見切りの良さ”が命!

初心者の方がまず苦戦するのは”狭い道のすれ違い”や”バック駐車”。

ここで重要になってくるのが、「車の端がどこまであるか」=見切りのよさです。見切りのよさに関わってくる要素としては以下の2点となります。👇

・車体のコンパクトさ

・視界の広さ

車を選ぶ際には、軽自動車やコンパクトカーの中でも視界が広いものを選ぶと車両感覚を掴みやすいでしょう。

 

 

2:最初の1台は“シンプル操作”が正義!

最近の車にはたくさんの電子装備がついていますが、初心者にとっては「どこ押せばいいの!?」となることも…

だから最初はシンプルなシフト操作、分かりやすいスイッチ配置が重要!

電子シフト、ブレーキホールド、オートパーキングなど、初心者向け支援機能があると安心ですが、複雑すぎる装備は逆に混乱のもとになることもあるので注意しましょう。

 

 

✅3:見通しの良さ=フロント&サイド視界に注目!

フロントガラス横の柱がくて前が見えにくい…

交差点で曲がるのが怖いなんてことも😱

初心者向けには、運転席の位置が高くてフロントが見やすい車がオススメです。

 

 

4:最初は“操作性重視”でOK

初心者にとって「加速がいい」「馬力が高い」はあまり重要ではありません。
むしろ、扱いやすさ=安心して乗れることが第一!

たとえば、小さな道でもスムーズに曲がれる車や、車の前後や端が見やすいデザインの車ははじめての運転でも扱いやすくて安心です。

 

 

5:安全装備はここをチェック!

最近の車には「自動ブレーキ」「誤発進抑制」など、様々な先進安全機能が搭載されていますが、初心者が特に注目すべきは以下の3つです。

① 自動ブレーキ
→ 前方の車や歩行者を感知し、ブレーキを自動で補助。
特に夜間の歩行者対応の有無は重要。

② 誤発進抑制機能
→ アクセルとブレーキを踏み間違えたときに暴走を防止。
駐車場などでの安心感が大きい。

③ バックカメラなど
→ 初心者が苦手とする「車庫入れ」の強い味方!

 

 

🚗これらの特徴を持つ車は?

さて、免許取り立ての方が初めて乗る車両でチェックしておくべきポイントを5つ紹介しましたが、最後にこれらの要素を併せ持つおすすめの車両を3台紹介します!

・ソリオ

広々とした室内とスライドドアで、乗降しやすく運転もスムーズ。

 

・タント

軽自動車とは思えない開放感と視界の良さで、運転が不安な方にも好評です。

 

・ミラトコット

シンプルで扱いやすく、安全装備もしっかり。初めての1台におすすめです。

 

 

✅まとめ

以上が免許を取得したばかりの方が初めて自動車選びをするうえで確認すべきポイントと、おすすめの車両の紹介でした!

当店では、経験豊富なスタッフが初心者目線でご案内し、迷わず選べる環境を整えています。

また、今回紹介した3種類以外にも届出済み未使用車のラインナップが豊富なため、新車に近い状態の一台を手頃な価格でご提供しております。

初めてのマイカー選びを責任を持ってしっかりとサポート致します。

「運転も車選びもまだ不安……」という方こそ、ぜひご来店ください!

ガレージフィックスでは大還元祭を開催しております。詳しくは下記のボタンからご覧ください。

現在、ガレージフィックスの正社員募集中です。

興味のある方は、以下のボタンからご応募ください!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

株式会社 ガレージフィックス 金沢店

〒920-0027 石川県金沢市駅西新町2丁目12-15

営業時間:10:00 ~ 18:30 (火曜日定休)

℡:076-223-7000

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

株式会社 ガレージフィックス 野々市店

〒921-8816 石川県野々市市若松町68

営業時間:10:00 ~ 18:30 (火曜日定休)

℡:076-248-7001

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【HP】 http://kei-garagefix.com​​

 

【Facebook】 https://www.facebook.com/%E3%82%AC%E3

%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%95%E3%82%

A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-438279206190758

 

【Instagram】https://www.instagram.com/garagefix_com/

 

【Twitter】https://twitter.com/garagefix

梅雨でも快適!後悔しない軽自動車の選び方とおすすめの車両3選🚗金沢・野々市・白山【ガレージフィックス/garagefix】

2025.6.15  N-BOX, スペーシア, タント, ブログ 

ご覧いただきありがとうございます♪

石川県の自動車販売店「ガレージフィックス」です!

6月も中旬に入って本格的な雨のシーズンとなってきましたね。梅雨の時期には片頭痛や湿気によるカビなど色々な頭を悩ませることも多いですが、実は車にとっても厄介な存在なのです。北陸だと、どうしても冬場の対策に目が行きがちですが、降水量の多い地域だからこそ気にかけておくべきポイントがいくつもあるのです。今回は、梅雨の時期にありがちなトラブル3つとその理由、そして対処法と安全かつ快適に乗車できる車両について紹介します!

 

1. 雨の日に起こりやすいトラブルとその原因

前が見えにくい! → ワイパーの性能・窓ガラスのくもり

  • 梅雨は雨だけでなく湿度も高く、内側が曇りやすくなる
  • 古いワイパーや油膜のあるガラスでは視界が悪くなり、事故の原因に
  • 結露は、外気と車内の温度差によっても発生

詳しく解説

ワイパーの劣化は拭きムラの原因となり、雨量が多い時ほど視界確保が難しくなります。また、エアコンの除湿が不十分だと曇りやすく、朝や夜は特に要注意です。

 

急に止まりにくい・タイヤがすべる!

  • 雨で道路がぬれていると、タイヤがすべってブレーキが効きづらい
  • タイヤの溝がすり減っていると、水をかき出せず、余計にすべりやすくなる
  • ブレーキを強く踏んだときに、タイヤがロックしてしまうと危険

詳しく解説

雨の日はタイヤと地面の間に水の膜ができてすべりやすくなります。特にタイヤの溝が浅くなっていると、しっかり止まれません。また、急ブレーキのときにタイヤがロックしてしまうと、ハンドル操作が効かなくなってしまいます。ただ、多くの最近の車にはABSという、急ブレーキでもタイヤがロックしないようにする安全装置がついているため、ABS搭載型の車両を選ぶと安心です。

 

車内がカビ臭い・ジメジメする!

  • 湿気がこもるとエアコン内部やマットにカビが発生しやすくなる
  • 使用後に送風運転を行わないと、エアコン内部に湿気が残り、においの原因になることも!

詳しく解説

エアコン内部の部品が冷えて濡れたままだと、雑菌やカビが繁殖しやすくなります。そのため、送風機能を活用して内部乾燥させることがにおい防止につながります。

 

 

2. 梅雨に強い車を選ぶポイント

雨の日でも前がよく見える装備

  • 雨をはじく特別なガラスや、くもりを取ってくれるミラーがあると安心です。
  • ワイパーが自動で動く機能を搭載している車や、新しいワイパーがついている車は視界がスッキリして運転しやすいです。
  • フロントガラスが曇りにくい加工や、くもりを取る機能(デフロスター)があるかも確認しましょう。

 

すべりにくく、安全に走れる機能

  • 急にブレーキをかけたときでも、タイヤがロックして滑らないようにする「安全ブレーキ機能(ABS)」があると安心です。
  • 雨で道路がぬれているときなどに、車が横にすべるのを防ぐ「横すべり防止機能(ESC)」もあるとより安全です。
  • また、タイヤがすり減っていないか、溝がちゃんとあるかもチェックしましょう。

 

ジメジメしない、快適な車内を保つ機能

  • エアコンに除湿機能がしっかりあると、曇りにくく快適です。
  • カビの原因になる湿気を減らす空気清浄機能や、風を送る機能があると梅雨の時期でも安心です。
  • 花粉をカットするフィルターなどがついている車もおすすめです。

 

 

3. 初心者にもおすすめの軽自動車

🚗 ホンダ N-BOX

  • ワイパー・ガラス性能◎、空調性能も高い
  • 全方位運転支援システムで雨天時の視認性・安全性も強化

 

🚗 スズキ スペーシア

  • 軽量な車体で雨の日の安定性◎
  • エアコンの除湿機能も優秀
  • ステレオカメラを活用した予防安全技術搭載

 

🚗 ダイハツ タント

  • スマアシ(スマートアシスト)搭載で滑りやすい路面も安心
  • 助手席側ピラーレスで雨の日の乗り降りも楽
  • センサーによる障害物検知やペダル踏み間違い時サポートも搭載

 

 

4. となると、やっぱり新車を買うべき?

このようなトラブルの話をご覧になった後であれば、中古は避けて通りたいけど、新車はちょっと厳しいな…と感じる方もいらっしゃるでしょう。そのような方にこそ、ガレージフィックスで販売している届出済未使用者を強くおすすめします!

届出済未使用者とは、中古だけど前の所有者がいないうえ、走行距離も非常に短いという特徴を持った車両のことです。特に「中古」自動車なので新品よりも安価に入手することができるという魅力があります。外に展示されているからといって、すぐに劣化することもございません。

 

 

【まとめ】

以上、梅雨の時期に起こりやすい自動車トラブルと原因、解消法とおすすめの車両に関しての紹介でした。

梅雨のトラブルに備えるなら、

✅前が見えやすくなるワイパーやガラス装備

✅雨でもしっかり止まれる安全機能とタイヤ

✅カビ・湿気を防ぐ空調や送風機能

この3つがポイント!

自動車にあまり詳しくないかたでも、この記事を読めば「梅雨に強い軽自動車の選び方」が見えてくるはずです。

ぜひ、ご自身にピッタリの1台を見つけてカーライフを満喫してください!

ガレージフィックスでは大還元祭を開催しております。詳しくは下記のボタンからご覧ください。

現在、ガレージフィックスの正社員募集中です。

興味のある方は、以下のボタンからご応募ください!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

株式会社 ガレージフィックス 金沢店

〒920-0027 石川県金沢市駅西新町2丁目12-15

営業時間:10:00 ~ 18:30 (火曜日定休)

℡:076-223-7000

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

株式会社 ガレージフィックス 野々市店

〒921-8816 石川県野々市市若松町68

営業時間:10:00 ~ 18:30 (火曜日定休)

℡:076-248-7001

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【HP】 http://kei-garagefix.com​​

 

【Facebook】 https://www.facebook.com/%E3%82%AC%E3

%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%95%E3%82%

A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-438279206190758

 

【Instagram】https://www.instagram.com/garagefix_com/

 

【Twitter】https://twitter.com/garagefix

【女性のあなたにおすすめ!】女性のタイプ別におすすめの軽自動車紹介🚗金沢・野々市・白山【ガレージフィックス/garagefix】

2025.4.26  【スズキ】, 【ダイハツ】, スペーシアギア, タント, ブログ, ラパン, 車種紹介 

ご覧いただきありがとうございます♪

石川県の自動車販売店「ガレージフィックス」です!

桜も散りだんだん夏に近づいてきたこの頃ですが、いかがお過ごしでしょうか?

体調に気をつけてお過ごしくださいね。🍀

 

目次

・初めに

・おすすめの車両3選

・最後に

 

・初めに

さて今回は女性の方におすすめの車両を3選紹介したいと思います!

女性の皆さんはデザインや積載量、運転のしやすさなどこだわるポイントが様々あると思います。

そんなこだわりの強い皆さんに女性である私がおすすめの軽自動車を3つご紹介します!

 

・おすすめの車両3選

 

1.アルトラパン

*画像はイメージです(スズキ公式サイトより引用

初めて車両を買う方におすすめなのがアルトラパンです。アルトラパンはウサギのような「小さくて丸くてかわいい」イメージをモチーフにした女性心をくすぐる車両です。また初心者の方に優しいシートリフターという機能が搭載されており、ドライビングポジションを自分のサイズに合わせることができるのがうれしいポイントです。そして安全機能やエコにも充実しているので初心者の方でも安全にドライブできます。

 

2.タント

*画像はイメージです(ダイハツ公式サイトより引用

子育てを頑張る女性の方におすすめなのがタントです。タントの1番の特徴と言ったらセンターピラーインでしょう!この機能は前後のドアに柱を内蔵し、大開口を実現することによって、子供の乗り降りや荷物の出し入れもスムーズにすることを可能にしました。またデッキボードを2段に分けることができ荷物が多くなった時でも安心です。

 

3.スペーシアギア

*画像はイメージです(スズキ公式サイトより引用

アウトドア好きやアクティブな方にはスペーシアギアがおすすめです。汚れが心配の方でも安心な設計の撥水加工シートを採用しており、濡れたまま座ってもすぐに拭き取れるシートになっています。また防汚タイプのラゲッジフロアを採用しており、汚れた自転車を積んでも心配ない設計になっています。またカラー展開もアウトドアっぽいアースカラーになっており、おしゃれなところも魅力の一つです。

 

・最後に

今回は女性に特化した軽自動車を紹介しましたがいかがでしたでしょうか?

今回紹介した車両はどれも当店で取り揃えています。

興味のある方はHPをご覧ください!

ぜひあなたのご来店をお待ちしております!

ガレージフィックスでは新生活応援フェアを開催しております。詳しくは下記のボタンからご覧ください。

現在、ガレージフィックスの正社員募集中です。

興味のある方は、以下のボタンからご応募ください!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

株式会社 ガレージフィックス 金沢店

〒920-0027 石川県金沢市駅西新町2丁目12-15

営業時間:10:00 ~ 18:30 (火曜日定休)

℡:076-223-7000

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

株式会社 ガレージフィックス 野々市店

〒921-8816 石川県野々市市若松町68

営業時間:10:00 ~ 18:30 (火曜日定休)

℡:076-248-7001

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【HP】 http://kei-garagefix.com​​

 

【Facebook】 https://www.facebook.com/%E3%82%AC%E3

%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%95%E3%82%

A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-438279206190758

 

【Instagram】https://www.instagram.com/garagefix_com/

 

【X】https://twitter.com/garagefix

【広がる、快適。タントで家族の絆を】ダイハツ「タント」をご紹介👪金沢・野々市・白山【ガレージフィックス/garagefix】

2024.9.23  【ダイハツ】, タント, ブログ, 車種紹介 

ご覧いただきありがとうございます♪

石川県の自動車販売店「ガレージフィックス」です!

今回はダイハツ「タント」にいて、紹介したいと思います。

ダイハツ 「タント」

*画像はイメージです。(ダイハツ公式サイト

📌室内空間の広さ

ダイハツタントの最大の魅力は、その広々とした室内空間です。軽自動車としてはトップクラスの室内高を誇り、圧迫感を感じさせません。高い天井と大きな窓のおかげで、開放感があり、特に後部座席は十分な足元スペースが確保されています。家族や友人と過ごす時間において、窮屈さを感じることなく、リラックスした雰囲気を楽しめます。

また、シートアレンジも多彩です。後部座席は分割可倒式で、シートを倒せば大きな荷物を楽に積むことができ、キャンプ道具や大きな買い物をする際に役立ちます。さらに、リアゲートも広く開くため、荷物の出し入れが簡単で、非常に実用的です。これらの機能により、日常の様々なシーンに柔軟に対応できる点が大きな魅力です。

📌スライドドアと使い勝手

タントは両側にスライドドアを採用しており、狭い駐車場や混雑した場所でも、ドアを大きく開けられるため、乗り降りが非常に楽です。特に小さなお子さんや高齢者にとって、スライドドアは大きな助けになります。

また、スライドドアの開口部は広いため、ベビーカーや大きな荷物を持っているときでもスムーズに出入りでき、日常生活での使い勝手が良いのが特徴です。

 📌先進の安全性能

ダイハツタントは、安全性能においても高い評価を得ています。最新モデルには、先進の運転支援システムが搭載されており、衝突被害軽減ブレーキや車線逸脱警報、誤発進抑制機能などが備わっています。これにより、運転中の不安を軽減し、安全に運転できる環境が整っています。

また、タントは視界が良いという特徴もあります。大きなフロントガラスや薄型のAピラーを採用することで、死角が少なく、周囲の状況を把握しやすくなっています。これらの安全機能と設計により、ファミリーカーとして特に重要な「安心」を提供してくれます。

 

いかがでしたか?

今回ご紹介したダイハツ「タント」は、野々市店にて販売しております。

また、タントカスタムは金沢店にて販売しております。

詳しくは公式サイトやチラシをご覧ください。

ご興味のある方は、こちらからどうぞ!

現在、ガレージフィックスの正社員募集中です。

興味のある方は、以下のボタンからご応募ください!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

株式会社 ガレージフィックス 金沢店

〒920-0027 石川県金沢市駅西新町2丁目12-15

営業時間:10:00 ~ 18:30 (火曜日定休)

℡:076-223-7000

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

株式会社 ガレージフィックス 野々市店

〒921-8816 石川県野々市市若松町68

営業時間:10:00 ~ 18:30 (火曜日定休)

℡:076-248-7001

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【HP】 http://kei-garagefix.com​​

 

【Facebook】 https://www.facebook.com/%E3%82%AC%E3

%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%95%E3%82%

A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-438279206190758

 

【Instagram】https://www.instagram.com/garagefix_com/

 

【Twitter】https://twitter.com/garagefix

【GWフェア開催中!】ダイハツ「タント」の魅力をご紹介👪金沢・野々市【ガレージフィックス/garagefix】

2024.4.28  【ダイハツ】, お得情報, ガレージフィックスNEWS, タント, 新着情報, 車種紹介 

ご覧いただきありがとうございます♪

    

石川県の自動車販売店「ガレージフィックス」です!

4月の下旬を迎えGWに入りましたね!

今回は、GWで家族とのお出かけを楽しめるような車を紹介したいと思います。

ダイハツ「タント」

*画像はイメージです。(ダイハツ公式サイト

今回は、タントの魅力的なポイントであり、お出かけする際に便利な装備や機能を紹介したいと思います。

📌快適装備

タントは、家族とのお出かけを考えられた機能がたくさんあります。

そこで、今回は、お出かけに便利な機能の一部を紹介したいと思います。

 

✓ミラクルオープンドア

この装備は、前後のドアに柱を内蔵されており、ドアの開口部が広くなり乗り降りがしやすくなる装備です。

ドアに柱が内蔵されたことで、ドアが開いたときに柱がなくなるため親子で並んで乗り降りや雨の日も濡れずに乗り降りできるのでとても便利です。

また、柱がないことで大きな荷物も横から楽々に積むこともできるので便利です。

 

✓格納式リアドアサンシェード

この装備は、後部座席に装備されており上に引き上げることで強い日差しのまぶしさを軽減してくれます。

使用しないときは、格納することができるので気になることがなく便利です。

 

📌室内空間・荷室

タントは、スーパーハイトワゴンであるため荷室が広々としているのが特徴です。

そこで、お出かけに便利な装備を一部紹介したいと思います。

 

✓上2段調節式デッキボード

この装備は、デッキボードの裏に設置されている脚を立て、リヤシートを倒すだけで、ラゲージをより広く使えます。

また、買い物カートなどから荷物を移動させるのにちょうど良い高さになるので、積みやすく便利です。

さらに、デッキボード下のスペースも活用すれば、上段と下段で2段積みにすることが可能です。

なので、効率よく荷物を積むことができるので便利です。

 

いかがでしたか?

今回紹介したダイハツ「タント」は、金沢店・野々市店にて販売しております。

また、即決で在庫車をご成約の方、ローンご利用でご成約の方にプレゼントもございます!

詳しくは、ガレージフィックスの公式サイトやチラシをご覧ください。

ご興味のある方は、こちらからどうぞ!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

株式会社 ガレージフィックス 金沢店

〒920-0027 石川県金沢市駅西新町2丁目12-15

営業時間:10:00 ~ 18:30 (火曜日定休)

℡:076-223-7000

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

株式会社 ガレージフィックス 野々市店

〒921-8816 石川県野々市市若松町68

営業時間:10:00 ~ 18:30 (火曜日定休)

℡:076-248-7001

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

【HP】 http://kei-garagefix.com​​

 

【Facebook】 https://www.facebook.com/%E3%82%AC%E3

%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%95%E3%82%

A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-438279206190758

 

【Instagram】https://www.instagram.com/garagefix_com/

 

【Twitter】https://twitter.com/garagefix

【違いは何?】タントとタントファンクロスを比べてみた!🔍金沢・野々市・白山【ガレージフィックス/garagefix】

2023.9.24  【ダイハツ】, タント, タントカスタム, ブログ 

ご覧いただきありがとうございます♪

    

石川県最大級の自動車販売店「ガレージフィックス」です! 

 

今回は、ダイハツのタントとタントファンクロスを外装や内装などそれぞれの視点で比較していきたいと思います。

◎外装(デザイン)

タント

*画像引用元:ダイハツ公式サイト

タントファンクロス

*画像引用元:ダイハツ公式サイト

タントとタントファンクロスの外装全体を比較してみると、タントは丸みを帯びた可愛らしさのあるデザインが特徴です。

一方、タントファンクロスは角ばったデザインでカッコよさのあるデザインなのが特徴です。

 

また、外装の中でも大きな違いはフロントのバンパーに大きな違いがあります。

タントでは、外装全体と同様にバンパーも丸みがある可愛らしく親しみやすいため幅広い世代に受け入れられるデザインになっています。

一方タントファンファンクロスでは、フロントバンパーにプロテクトをイメージさせる黒樹脂のパーツが装着されています。

このパーツによって、どこにでも行けそうなタフさやアウトドアをイメージさせます。

◎内装

内装の違いには大きく二つの違いがあります。

1つ目は、エアコンの風の吹き出し口を囲う部分です。

タントは、黒色のパーツが使われており、内装に馴染みます。

一方、タントファンクロスはオレンジ色のパーツが採用されておりワクワクさを演出してくれます。

*画像イメージ:タントとタントファンクロスの比較

2つ目の違いはシートです。

タントは、ファブリックシートでシンプルな模様を使ったデザインが使われています。

タントファンクロスのシートはデジタルモザイク柄になっているのが特徴です。さらに。オレンジ色のラインが引かれていることでよりアウトドアのイメージを演出しています。

 

ちなみに、

ガレージフィックスでは、タントは、金沢店、野々市店の共に119.9万円~(令和5年式、走行距離5km)で販売しております。

タントファンクロスは、金沢店にて159.9万円~(令和5年式、走行距離5万km)で販売しております。

 

皆さんこの2台の違いは分かりましたか?

今回、ご紹介した2台の違いをもっと詳しく知りたい方は、タントとタントファンクロスを比較したこちらの動画をご覧ください♪

ガレージフィックスでは、このような動画を各SNSで投稿しております。

是非、そちらの方のチェックよろしくお願いします!

皆さま是非、ガレージフィックスへガレージフィックスへお越しください^o^

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

石川で地域最大級の自動車販売店です!

お客様にピッタリな1台をご提案いたします!

オールメーカー自動車販売店なので、

豊富な各メーカー車を展示してお客様のご要望に適った 1台をご提供いたします!

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

株式会社 ガレージフィックス 金沢店

〒920-0027 石川県金沢市駅西新町2丁目12-15

営業時間:10:00 ~ 18:30 (火曜日定休)

℡:076-223-7000

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

株式会社 ガレージフィックス 野々市店

〒921-8816 石川県野々市市若松町68

営業時間:10:00 ~ 18:30 (火曜日定休)

℡:076-248-7001

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

【HP】 http://kei-garagefix.com​​

 

【Facebook】 https://www.facebook.com/%E3%82%AC%E3

%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%95%E3%82%

A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-438279206190758

 

【Instagram】https://www.instagram.com/garagefix_com/

 

【Twitter】https://twitter.com/garagefix

【アウトドアにおすすめ】「タントファンクロス」と「フレアワゴンタフスタイル」を比較!📝金沢・野々市・白山【ガレージフィックス/garagefix】

2023.6.21  【ダイハツ】, 【マツダ】, ガレージフィックスNEWS, タント, ブログ, 新着情報, 車種紹介 

  

ご覧いただきありがとうございます♪

    

石川県最大級の自動車販売店「ガレージフィックス」です! 

  

今回はアウトドアにおすすめの車である、タントファンクロスとフレアワゴンタフスタイルを比較していきます。

タントファンクロス

タントファンクロスはエアコンの周りなどがオレンジ色を基調としています。

シートアレンジが自由自在にできる点が特徴的で、

運転席はインパネのスイッチとシート下のハンドルかシート背面のスイッチを操作することで最大540㎜のスライド移動が可能です。

助手席も380㎜スライドさせることができるので、

運転席に座ったまま後席の荷物を取ったり、前席から後席へ移動したりする際に便利になると思います。

  

さらにタントファンクロスは荷室部分にも唯一無二の特徴があります。

それがデッキボードです。

タフトファンクロスに装備されているデッキボードには脚が付いており、

この脚を組み立てることにより荷室部分を二段積みにすることができたり、

デッキボードを取り外してテーブルとして活用できたりします。

フレアワゴンタフスタイル

フレアワゴンタフスタイルの内装はスタイリッシュな作りになっており、

助手席のインパネ部分にドリンクホルダーを含む収納が3つ隠れています。

ほかにも助手席のシート下に収納が隠されていたり、フックをかける部分が数多く装備されていたりするなど、機能性に優れた車になっています。

また、エアコン部分は風が直接顔に当たらない設計になっているので快適なドライブを楽しむことができます。

このような細かい配慮もされているのがフレアワゴンタフスタイルの特徴です。

さらに荷室部分や後席背面部分が汚れに強い作りになっているため、どのような荷物でも安心して積むことができます。

  

いかがでしたか?

当店ではタントファンクロスとフレアワゴンタフスタイルのどちらも在庫がございます。

ぜひご自身の目で比較されてみてはいかがでしょうか!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

石川で地域最大級の自動車販売店です!

お客様にピッタリな1台をご提案いたします!

オールメーカー自動車販売店なので、

豊富な各メーカー車を展示してお客様のご要望に適った 1台をご提供いたします!

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

株式会社 ガレージフィックス 金沢店

〒920-0027 石川県金沢市駅西新町2丁目12-15

営業時間:10:00 ~ 18:30 (火曜日定休)

℡:076-223-7000

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

株式会社 ガレージフィックス 野々市店

〒921-8816 石川県野々市市若松町68

営業時間:10:00 ~ 18:30 (火曜日定休)

℡:076-248-7001

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

【HP】 http://kei-garagefix.com​​

 

【Facebook】 https://www.facebook.com/%E3%82%AC%E3

%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%95%E3%82%

A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-438279206190758

 

【Instagram】https://www.instagram.com/garagefix_com/

 

【Twitter】https://twitter.com/garagefix

【デッキボードにもこだわり】アウトドアにも使える「タントファンクロス」の魅力とは?🏕️金沢・野々市・白山【ガレージフィックス/garagefix】

2023.5.31  【ダイハツ】, ガレージフィックスNEWS, タント, ブログ, 新着情報, 車種紹介 

ご覧いただきありがとうございます♪

    

石川県最大級の自動車販売店「ガレージフィックス」です! 

夏が近づいてきていますね。

皆さまの今年の夏のご予定は決まっていますか?

僕は今年の夏はキャンプに行きたいなと思っております!

そこで今回はキャンプなどのアウトドアにぴったりなクルマをご紹介したいと思います!

  

ダイハツ「タント ファンクロス」

アウトドアにぴったりなクルマ、それはタントファンクロスです。

まずは外観から見ていきましょう。

外観を見ると、車の正面下半分に施されている黒い装飾や、車の天井部分に施されているバーのような装飾に目が行くと思います。

これらの装飾があることによって、軽自動車ながらもいかつい印象を感じることができます。

  

続いて室内を見ていきます。

室内長が2125㎜、室内高が1370㎜ととてもゆとりのある構造になっており、十分にくつろぐことができます。

また、多彩なシートアレンジも特徴の一つです。

運転席も助手席もロングスライドが可能で、運転席であれば540㎜、助手席であれば380㎜スライドすることができます。

フルフラットモードとリクライニングを組み合わせれば、車中泊も可能になると思います。

また、お子様とアウトドアを楽しみたい方や荷物をたくさん積んでいきたい方におすすめの機能がミラクルオープンドアです。

この車にはピラーが存在しないため、荷物の積み下ろしや人の乗り降りが非常に簡単なうえ、両側パワースライドドアなので狭い駐車場でも安心です。

  

最後に、個人的におすすめしたいポイントが荷室です。

たくさんの荷物を詰め込むことは当然のことながら可能です。

それ以外にもなんとこの車、デッキボードを取り外して脚を立てることでテーブルとして利用することができるんです!

これはめちゃめちゃ面白い!

まさにアウトドアのために作られたといっても過言ではない車ですよね!

  

いかがでしたか?

「タントファンクロス」は当店でも取り扱っておりますので、ぜひお店にお越しください(*^^*)

   

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

石川で地域最大級の自動車販売店です!

お客様にピッタリな1台をご提案いたします!

オールメーカー自動車販売店なので、

豊富な各メーカー車を展示してお客様のご要望に適った 1台をご提供いたします!

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

株式会社 ガレージフィックス 金沢店

〒920-0027 石川県金沢市駅西新町2丁目12-15

営業時間:10:00 ~ 18:30 (火曜日定休)

℡:076-223-7000

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

株式会社 ガレージフィックス 野々市店

〒921-8816 石川県野々市市若松町68

営業時間:10:00 ~ 18:30 (火曜日定休)

℡:076-248-7001

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

【HP】 http://kei-garagefix.com​​

 

【Facebook】 https://www.facebook.com/%E3%82%AC%E3

%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%95%E3%82%

A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-438279206190758

 

【Instagram】https://www.instagram.com/garagefix_com/

 

【Twitter】https://twitter.com/garagefix

【最新版】2022年人気軽自動車ランキングTOP3!!🚘金沢・野々市【ガレージフィックス/garagefix】

2023.1.28  N-BOX, スペーシア, タント, ブログ, 車種紹介 

 

 

 

ご覧いただきありがとうございます♪

    

石川県最大級の自動車販売店「ガレージフィックス」です!

 

 

今回は、2022年に売れた人気軽自動車ランキングTPO3を紹介したいと思います。

(全国軽自動車協会連合会のデータより引用)

 

軽自動車は、維持費が抑えられることや車内が広い車など様々な場面で役に立つ

車がたくさんあるのが特徴です。

 

そんな、魅力的な車がたくさんある軽自動車の中でどんな車が

ランクインしたでしょうか?

皆さんも予想しながら読んでみてください✨

 

それでは、2022年人気軽自動車ランキングを紹介していきます!🎊🎉

 

 

第1位 「ホンダ N-BOX」

 

         (公式サイトより引用)

 

7年連続で軽自動車の販売台数が1位になった人気の車が1位にランクインしました!🎉

さらに、2022年は2位の車に倍以上の差をつけ発売してから10年経過しても圧倒的な人気があります。

そんなN-BOXの人気の秘訣を3つ紹介したいと思います。

 

1つ目 「内装と外装の質の高さ」

N-BOXは親しみやすく機能性が強調されたデザインが特徴的です。

また、カスタムのモデルになるとメッキのパーツが使われた高級感のあるデザインも魅力的です。

 

2つ目 「圧倒的な室内の広さ」

N-BOXは軽自動車の中で室内が最も広く、ゆったり過ごせるスペースが魅力的です。

また、2.0Lミニバン並の前後のシート間隔があるので、背丈が高い男性が後席に乗車したときでも

開放感があります。

 

3つ目 「優れた走行性能」

ホンダ独自のi-VTECというエンジンが採用されており、街中で力強く走れることができ、高速道路や坂道などパワーが必要なときでも快適に走行ができます。

 

 

第2位 「スズキ スペーシア」

 

        (公式サイトより引用)

スペーシアは日常生活の使いやすい広さや装備に人気がある車です。

また、スーツケースをモチーフにした可愛らしいデザインでお好みのデザインを選択できます。

さらに、マイルドハイブリッド機能により低燃費の走行ができるのも魅力的です。

 

第3位 「ダイハツ タント」

 

       (公式サイトより引用)

 

タントは「ミラクルオープンドア」という独自の技術を採用しています。

この「ミラクルオープンドア」によって、雨の日の乗り降りや

大きな荷物も横からラクラクに載せられます。

 

        (公式サイトより引用)

 

他にも両側パワースライドドアを採用しており「ウェルカムオープンドア」を採用しています。

 

「ウェルカムオープンドア」とは、降車時に運転席にあるスイッチを押して予約していけば

降車時に電子カードキーをもって車に近づくだけで、パワースライドドアが「自動で解錠し

オープンしてくれる機能です。

この機能によって、買い物をした後など両手がふさがっているときもスムーズに乗り込むことが出来ます。

 

 

2022年人気軽自動車ランキングを紹介してきました。

皆さんが予想した車はランクインしていましたか?

軽自動車を購入したいけどどの車にしようか迷っている人は参考にしてみてください😄

 

 

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

石川で地域最大級の自動車販売店です!

お客様にピッタリな1台をご提案いたします!

オールメーカー自動車販売店なので、

豊富な各メーカー車を展示してお客様のご要望に適った 1台をご提供いたします!

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

株式会社 ガレージフィックス 金沢店

〒920-0027 石川県金沢市駅西新町2丁目12-15

営業時間:10:00 ~ 18:30 (火曜日定休)

℡:076-223-7000

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

株式会社 ガレージフィックス 野々市店

〒921-8816 石川県野々市市若松町68

営業時間:10:00 ~ 18:30 (火曜日定休)

℡:076-248-7001

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

【HP】 http://kei-garagefix.com​​

 

【Facebook】 https://www.facebook.com/%E3%82%AC%E3

%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%95%E3%82%

A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-438279206190758

 

【Instagram】https://www.instagram.com/garagefix_com/

 

【Twitter】https://twitter.com/garagefix

 

【安全運転】まちのりにおすすめの車3選!!🔅🎈金沢・野々市【ガレージフィックス/garagefix】

2022.12.14  【スズキ】, 【ダイハツ】, 【ニッサン】, アルト, ガレージフィックスNEWS, タント, デイズ, ブログ, 新着情報, 車種紹介 

   

   

    

ご覧いただきありがとうございます♪

    

石川県最大級の自動車販売店「ガレージフィックス」です!

    

     

普段街中を運転していて、一本路地に入ると途端に道幅が狭かったり、対向車とすれ違う時にヒヤヒヤしたり、、そんな経験はありませんか??

      

今回は路地裏の道もへっちゃらな、まちのりにおすすめのオクルマをご紹介いたします!

ここでは、「まちのりにおすすめ=小回りが利く」とします!

    

    

    

「小回りが利く」とは??

右または左にハンドルを奥まで切った状態でゆっくりと旋回し、一番外側のタイヤの中心が描く半径のことを最小回転半径といい、最小回転半径が4.5m以下の車が「小回りが利く」車とされています。

     

小回りがきけば、狭い道の運転もへっちゃらですし、クルマの運転に自信がない方も運転しやすいですよ!

    

    

では早速小回りが利くオクルマを3つご紹介します✨

   

   

   

・スズキ アルト

アルトは最小回転半径4.2mと、小回りがすごーく利くんです!

コンパクトなサイズで運転がラクラクです!

     

また、マイルドハイブリッド機能を搭載しているので、経済的なのもうれしいポイント(*^^*)

    

ここで、マイルドハイブリッド機能とはなんぞや!?ということですが、マイルドハイブリッドとは、減速時のエネルギーを利用して発電し、加速時にはその電力を活かしてエンジンをアシストすることでさらなる燃費の向上を実現するハイブリッドシステムのことです。

   

 

 

・ニッサン デイズ

デイズは最小回転半径が4.5mとなっています。狭い角もスムーズに曲がることが出来ます!また、運転席からの視界が左右に広くて隅々まではっきりと見渡せます。クルマの前端が見やすいのも運転しやすいポイントです👍🏼

  

   

   

・ダイハツ タント

軽スライドのオクルマでは、タントがおすすめです!最小回転半径は4.4mです。小回りも利きますし、車高が高いので視界も広くて運転がしやすいですよ!

   

また、前後のドアに柱を内蔵した「ミラクルオープンドア」機能があるので、傘をさしたままの乗り降り、大きな荷物を後ろからではなく、横から積載、狭い場所での乗り降りなど様々な場面で大活躍です!

   

   

   

いかがでしたか?オクルマを選ばれる際には、デザインや性能ももちろん大切ですが、ぜひ「小回りが利くか」にも注目してみてください~!

  

  

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

石川で地域最大級の自動車販売店です!

お客様にピッタリな1台をご提案いたします!

オールメーカー自動車販売店なので、

豊富な各メーカー車を展示してお客様のご要望に適った 1台をご提供いたします!

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

株式会社 ガレージフィックス 金沢店

〒920-0027 石川県金沢市駅西新町2丁目12-15

営業時間:10:00 ~ 18:30 (火曜日定休)

℡:076-223-7000

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

株式会社 ガレージフィックス 野々市店

〒921-8816 石川県野々市市若松町68

営業時間:10:00 ~ 18:30 (火曜日定休)

℡:076-248-7001

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

【HP】 http://kei-garagefix.com​​

 

【Facebook】 https://www.facebook.com/%E3%82%AC%E3

%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%95%E3%82%

A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-438279206190758

 

【Instagram】https://www.instagram.com/garagefix_com/

 

【Twitter】https://twitter.com/garagefix

ガレージフィックス

グループ総台数
5,000台

営業時間 : 10:00~18:30
定休日:毎週火曜日