BLOG

【PR】「週末、金沢。」にてガレージフィックスが紹介されました!🚗金沢・野々市・白山【ガレージフィックス/garagefix】

2025.3.5  ガレージフィックスNEWS 

ご覧いただきありがとうございます♪

石川県の自動車販売店「ガレージフィックス」です!

今日は珍しく2本目のブログ投稿です。というのも、タイトルにも記載していますが、この度、北陸・新潟・長野で多用な情報サービスを展開している「株式会社カラフルカンパニー」様が運営されているインターネットメディア「週末、金沢。」の3/1の記事にてガレージフィックスを紹介していただきました!(/≧▽≦)/

 

記事では、ガレージフィックスにおける在庫車両の豊富さ、購入検討時のアドバイスについて、充実したアフターフォローなどについて触れられており、弊社が多くのお客様からご利用いただいている所以を余すことなく紹介されております。

特にアフターフォローの部分では、ガレージフィックスの車検の魅力とも呼べる「速さと安さ」についても記載されております。また、金沢店のみならず、野々市店も紹介されております。

詳しくは下記のボタンから紹介記事をご覧ください。

 

今回、このような形でご紹介いただけて大変光栄に思います。今回紹介してくださった株式会社カラフルカンパニー様、取材をしてくださった編集部S様、そして平素よりお世話になっているお客様にこの場を借りて感謝の意を伝えさせていただきます。

お客様の満足度をより向上させられるべく、スタッフ一同今後とも精進してまいります。

 

株式会社カラフルカンパニー様の公式サイト

「週末、金沢。」の公式トップページ

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

株式会社 ガレージフィックス 金沢店

〒920-0027 石川県金沢市駅西新町2丁目12-15

営業時間:10:00 ~ 18:30 (火曜日定休)

℡:076-223-7000

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

株式会社 ガレージフィックス 野々市店

〒921-8816 石川県野々市市若松町68

営業時間:10:00 ~ 18:30 (火曜日定休)

℡:076-248-7001

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【HP】 http://kei-garagefix.com​​

 

【Facebook】 https://www.facebook.com/%E3%82%AC%E3

%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%95%E3%82%

A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-438279206190758

 

【Instagram】https://www.instagram.com/garagefix_com/

 

【Twitter】https://twitter.com/garagefix

【初めての自動車にオススメ②】イチオシの軽自動車を3台ご紹介🚗金沢・野々市・白山【ガレージフィックス/garagefix】

2025.3.5  【スズキ】, 【ダイハツ】, 【ホンダ】, N-BOX, ブログ, ムーヴ, ワゴンR, 車種紹介 

ご覧いただきありがとうございます♪

石川県の自動車販売店「ガレージフィックス」です!

前々回から引き続き、初めての自動車としてオススメの車種を紹介する記事となります。今回は初めての自動車として選ばれがちな軽自動車から特にオススメの3台を紹介します!

その前に、軽自動車に関する振り返りのようなものとして、初めての自動車として軽自動車を選択するメリットを3点に渡り簡潔に紹介します。

 

 

目次

 

 

軽自動車がオススメな理由

初めて乗る自動車として軽自動車という選択を取る人は少なくないでしょう。冒頭でも述べましたが、軽自動車という選択をとる理由に納得できない方もいらっしゃるかもしれません。

一方で、巷でも言われている事柄も含まれているため、既に知っているという方もいらっしゃることでしょう。そのような方はこちらからオススメの自動車3選まで飛ばして頂いてもかまいません。

以下、私なりの解釈も入っており、また、下記の事柄が全てであるとは限りません。その点はご了承いただければ幸いです。

 

・安価な購入費用とランニングコストの低さ

御存知の方も多いため最早言う必要はないかもしれませんが、軽自動車をオススメする理由として1番に挙げることができる項目です。もちろん、新品の軽自動車と中古の普通車で比較した場合に逆転現象が発生する場合もあるため一概には言えませんが、一般的に購入費用は普通自動車よりも安価に済む場合が多く、税金や保険料も普通自動車よりも安いうえ、燃費の良い車種が豊富であることから購入費用とランニングコストを合わせたトータルで考えた場合のコストも抑えることができます。

 

・日常使いには十分な積載量と乗員定数

初めて自動車に乗るという方の多くは10代~20代半ばかと思います。(石川県に来てまだ3年目でこちらの状況を把握しきれていないのため間違っていたら申し訳ないです…)

そのような年代の方で家庭を持っている割合はさほど多くないと思われるので、通勤、通学時や買い物に行く際の足として使う分には最大積載量350kg、乗員定数5人というのは十分すぎるほどでしょう。

 

・コンパクトさ

前々回のブログで紹介した「ヤリス」にもこの項目はありましたが、コンパクトさも選ばれる要素の一つでしょう。取り回しの良さもコンパクトさによる恩恵の一つですが、他にも小型故に広い駐車スペースを確保する必要がないというメリットもあります。私含め、10~20代の方は実家住まいや賃貸を借りているという方も少なくないでしょう。実家住まいの場合は家族が使っている車がある、賃貸の場合は駐車場面積が小さいなどの理由からあまり大きすぎない車両を求めている方に最適です!

 

 

・オススメの車両3選

さて、軽自動車を選ぶメリットを紹介し終えたところで本題のオススメの車種紹介に移ります。上記の3つのメリットを踏まえたうえで、特に「N-BOX」、「ワゴンR」、「ムーヴ」の3台をオススメします。

 

1.「N-BOX」

*画像はイメージです(ホンダ公式サイトより引用

N-BOXは車両性能の平均値が高いという点が特徴です。何か突出した1つの高い性能や機能があるという訳ではありませんが、総合的な性能が満遍なく高い車両となっております。サスペンションの見直しやホイール角度の最適化、コーナリングでのステアリングアシストにより走行性能が高くなっております。加えて、静粛性能が高いという点もN-BOXの特徴であり魅力の一つです。また、軽自動車の中では全高が比較的高いため、車内空間が狭くなりがちな軽自動車の中でも快適だと感じることができます。

さらに、ホンダ製品であることからHonda SENSINGつまり、歩行者事故低減ステアリングが標準搭載されています!

この機能に関しては過去のスタッフブログにて熱く(?)語っておりますので、よろしければこちらも合わせてご覧ください。

以上のように、N-BOXは走行性能、静粛性、車内の快適さや安全性といった複数の性能・機能面において優れた結果となっている車両です。軽自動車の中でも圧倒的な売り上げ台数を誇るN-BOXですが、人気の秘訣はこれらの点にありそうですね。

 

2.「ワゴンR」

*画像はイメージです(スズキ公式サイトより引用

N-BOXと同様、ワゴンRも非常に人気の高い車種です。では、どういった点でN-BOXとの違いを出しているのでしょうか。

まずは、収納の多さと独自性が最も大きな相違点でしょう。ワゴンRには小物入れから助手席下部のかご、さらには傘ホルダーまで付いていて、収納の数は実に15か所もあります。特に助手席下部のかごと傘ホルダーに関しては、自動車全体で見ても非常に珍しい収納であるうえ、日常生活で使う場面も多いものかと思われます。

また、N-BOXと比較して燃費が良いのも特徴です。カタログ上の数値では、ワゴンRの燃費は24.4~24.8km/Lとなっております。一方で、N-BOXは21.6km/Lとなっております。(どちらもWLTCモードかつ2WD車両でも比較です。また、ワゴンRの燃費で幅がある理由は5MTとCVTの間で差が生じているからです。)

この差を微々たるものと捉えるか、はたまた差があることに変わりはないと捉えるかは各々の基準にお任せ致しますが、少なくとも数値上ではワゴンRの方が燃費が良いという結果になっております。

 

3.「ムーヴ」

*画像はイメージです(U-CATCHより引用

3つ目のムーヴはN-BOXやワゴンRの陰に隠れがちですが、こちらも人気のある車種となっております。ムーヴの特徴はサイズと走行性能にあると言えるでしょう。先ほど紹介した2台と比較して、車体全高は低いにも関わらず車内高はワゴンRよりも高い設計となっています。部品配置なども作用してきますが、全高が低いことも相まって、その分重心も低くなり走行安定性が高くなっております。加えて、前輪側のスタビライザーが標準搭載、2WD車に関しては後輪側にもスタビライザーが搭載されております。よって、走行安定性が高いと同時に、乗り心地が良い車両となっています。長時間もしくは長距離運転する機会もあると思われる石川県民にとっては走行安定性の高さと乗り心地の良さはありがたい項目ですね!

N-BOXはサスペンションとホイールの向きや角度で直進走行性能を見直しているとのことですので、同じ「走行性能の向上」と言っても異なるアプローチがなされています。

 

 

・まとめ

以上が初めての自動車としてオススメの軽自動車の紹介とその理由となります。

余談ですが、私の友人のうちの1人は大学進学後に免許取得、軽自動車の購入をしています。理由は「元々普通車が欲しかったけど、修理費や維持費なども含めたトータル費用で考えると軽の方が安かったから」とのことです。

とにかく生活の足として自動車が欲しい、必要であるという方や購入後も含めたトータルの費用を極力抑えたいという方にオススメです。

今回紹介した「N-BOX」「ワゴンR」はガレージフィックス金沢店、野々市店両店舗、「ムーヴ」は金沢店にて販売しております。もし、この3台が気になり、さらに情報が欲しくなったという方は過去のスタッフブログや公式サイト、チラシ等をご覧ください。また、ガレージフィックスでは今回紹介した3種類以外にも、豊富な種類の軽自動車を取り扱っております。今回紹介したものの中でピンとくるものが無かったとしても、他の車種で気になるものがあるかもしれません。是非、ご自身に合った1台を見つけてください!

ご興味のある方は、こちらからどうぞ!

現在、ガレージフィックスの正社員募集中です。

興味のある方は、以下のボタンからご応募ください!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

株式会社 ガレージフィックス 金沢店

〒920-0027 石川県金沢市駅西新町2丁目12-15

営業時間:10:00 ~ 18:30 (火曜日定休)

℡:076-223-7000

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

株式会社 ガレージフィックス 野々市店

〒921-8816 石川県野々市市若松町68

営業時間:10:00 ~ 18:30 (火曜日定休)

℡:076-248-7001

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【HP】 http://kei-garagefix.com​​

 

【Facebook】 https://www.facebook.com/%E3%82%AC%E3

%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%95%E3%82%

A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-438279206190758

 

【Instagram】https://www.instagram.com/garagefix_com/

 

【Twitter】https://twitter.com/garagefix

【革新の走行、次世代の安心】トヨタ「プリウス」をご紹介🚗金沢・野々市・白山【ガレージフィックス/garagefix】

2025.3.3  トヨタ, プリウス, 車種紹介 

ご覧いただきありがとうございます♪

石川県の自動車販売店「ガレージフィックス」です!

今回はトヨタ「プリウス」にいついて、紹介したいと思います!

トヨタ 「プリウス」

*画像はイメージです。(トヨタ自動車公式サイトより引用

📌燃費性能と環境への配慮

プリウス最大の魅力の一つは、優れた燃費性能です。プリウスには、プラグインハイブリッドとハイブリッドの2つに大きく分かれます。プラグインハイブリッドは、電動モーターとガソリンを併用しています。EVの走行距離は、87㎞~105㎞(WLTCモード)でハイブリッド走行時の燃費は、26㎞/L~30.1㎞/Lとなりガソリン代を抑えることができます。ハイブリッドは、26.7㎞/L~31.5㎞/Lと乗用車の中でもヤリスとアクアに次いで3番目に燃費が良い車です。また、ハイブリッドにはE-Fourという電動モーターを使った四輪駆動システムにより、モーターの出力を向上し特に滑りやすい路面での安定性や、ドライ路面にて力強く走ることができます。

📌先進的な安全技術

プリウスは、トヨタの最新技術を駆使した先進的な安全技術を備えています。特に、「トヨタセーフティセンス(TSS)」という安全装備が標準装備されており、運転中の安全性を大きく向上させています。TSSには、衝突回避支援システムやレーンディパーチャーアラート、前方衝突警報システム、アダプティブクルーズコントロールなどが含まれており、ドライバーの負担を減らし、安全な運転をサポートします。また、プリウスは高い車両安定性と耐衝撃性を誇るため、安心して運転することができます。

📌広い室内空間と快適な乗り心地

プリウスは、そのコンパクトなボディサイズにもかかわらず、室内空間が非常に広く設計されています。特に、後部座席の居住性が高く、長時間のドライブでも快適に過ごすことができます。荷室も広く、荷室容量は410LでSUVのハリアーの409Lと同等で大型のスーツケース2つを余裕もって積むことができます。また、高剛性かつ軽量なサスペンションにより、ドライバーの意のままの走りや振動の伝わりにくいフラットな乗り心地を実現しています。このように、プリウスはエコカーでありながら、十分に快適な乗り心地と広い室内空間を提供しています。

 

いかがでしたか?

今回ご紹介したトヨタ「プリウス」は、野々市店にて販売しております。

詳しくは公式サイトやチラシをご覧ください。

ご興味のある方は、こちらからどうぞ!

現在、ガレージフィックスの正社員募集中です。

興味のある方は、以下のボタンからご応募ください!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

株式会社 ガレージフィックス 金沢店

〒920-0027 石川県金沢市駅西新町2丁目12-15

営業時間:10:00 ~ 18:30 (火曜日定休)

℡:076-223-7000

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

株式会社 ガレージフィックス 野々市店

〒921-8816 石川県野々市市若松町68

営業時間:10:00 ~ 18:30 (火曜日定休)

℡:076-248-7001

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【HP】 http://kei-garagefix.com​​

 

【Facebook】 https://www.facebook.com/%E3%82%AC%E3

%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%95%E3%82%

A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-438279206190758

 

【Instagram】https://www.instagram.com/garagefix_com/

 

【Twitter】https://twitter.com/garagefix

【初めての自動車にオススメ①】トヨタ「ヤリス」をご紹介🚗金沢・野々市・白山【ガレージフィックス/garagefix】

2025.3.2  トヨタ, ブログ, ヤリス, 車種紹介 

ご覧いただきありがとうございます♪

石川県の自動車販売店「ガレージフィックス」です!

昨日から3月ということで、新生活の準備を始められている方もいらっしゃるのではないでしょうか。その中でも、大学への進学などを機に、石川県では生活用品とも呼べる自動車を初めて購入されるという方も一定数いらっしゃることでしょう。そのため、今回から「初めての自動車としてオススメの車両紹介」を数日に渡って行っていきます!

その第1弾として紹介するのは年間販売台数1位を記録したこともあるトヨタ「ヤリス」です。それでは、どのような方に特にオススメかということも併せてヤリスが初めての自動車としてオススメする理由を3点に分けて紹介していきます。

 

 

目次

 

 

・基本スペック

トヨタ 「ヤリス」

*画像はイメージです(トヨタ公式サイトより引用

まずはヤリスG 1.0Lの基本スペックから紹介していきます。トヨタ公式が出している主要諸元表によると大まかなスペックは以下の通りになります。もっと詳しい車両スペックを知りたいという方は表の下にある「トヨタ ヤリス 主要諸元表・装備一覧」をクリックして公式サイトにアクセスしてご覧ください。

 

車体情報数値
全長 3,950mm
全幅1,695mm
全高1,495mm
車内長1,845mm
車内幅1,430mm
車内高1,190mm
車両重量 970kg
燃費(WLTCモード)20.2km/L
(*トヨタ ヤリス 主要諸元表・装備一覧より一部抜粋)

 

 

・オススメする3つの理由

基本スペックを紹介したので、続いて本題とも言えるヤリスをオススメする3つの理由を紹介していきます。

 

1.コンパクトさ

コンパクトカーであることから、全長が短いうえ、最小回転半径も短く乗用自動車(=軽乗用車以外の乗用車、小型乗用自動車と普通乗用自動車を内包した呼び方)の中でも屈指の取り回しの良さを誇ります。前述のスペックにも記載しましたが、全長は3,950mm、最小回転半径は4.8mであり、どちらも一般的な軽自動車より少々大きいという結果になっています。最初から取り回しの悪い自動車に乗ってしまうと自損事故を起こして無駄な出費となってしまう恐れもあります。そのため、取り回しの良さは重要な項目でしょう。

 

2.燃費の良さ

ハイブリッド車もさることながら、ガソリン車も燃費が良いというのがヤリスの特徴です。ガソリン車(1.0G)のカタログでの数値では、WLTCモードで20.2km/Lとなっており、これは普通ガソリン車の中では燃費が良い部類です。また、この値は車種によっては軽自動車と近いものとなっております。燃費が良く経済的であるため、運転の練習はしたいけどあまりお金に余裕がない学生の方などにオススメです。

 

3.洗練されたデザイン

上記の2点は正直、軽自動車で事足りてしまいます。では、なぜヤリスを推すのか?

答えは単純

カッコいいからです!!

厳密には今回紹介したGモデルとは別のGRモデルという種類の車両にはなりますが、WRCというラリー選手権に投入している車種なだけあり非常に見ごたえのある自動車となります(実際に選手権に出場している車両はレース用のチューンアップが行われ、もはや市販品とは別物ですが…)。

さらに、車体剛性やサスペンションといった安全性能に関わる車両構造はWRCでの技術を市販車へフィードバックしているとのことです。WRCでは悪路走行をする機会も度々あり、その際に車両が故障しないようなメカニズムとなっております。そのようなレースで得たノウハウを市販車へ導入していることから安全性能も申し分ないです。

外観、車両構造からさながらラリーカーに乗っている気分になるでしょう。

見た目や車両の技術的背景にこだわりたいという方にもオススメです。

 

 

・まとめ

以上の理由から初めて自動車に乗られる方で、特に自分で使えるお金にあまり余裕はないが、カッコいい見た目の自動車に乗りたいという学生の方にオススメします!

ちなみに、私の友人数名は最初の自動車として乗用自動車を選んでいます。理由としては「現状普通車の方が高い普及率を誇っており、乗る機会も多いだろうから」とのことです。

このような決め方をするのも一つの手ではありますね!

今回紹介したトヨタ「ヤリス」はガレージフィックス野々市店にて販売しております。

詳しくは公式サイトやチラシをご覧ください。

ご興味のある方は、こちらからどうぞ!

現在、ガレージフィックスの正社員募集中です。

興味のある方は、以下のボタンからご応募ください!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

株式会社 ガレージフィックス 金沢店

〒920-0027 石川県金沢市駅西新町2丁目12-15

営業時間:10:00 ~ 18:30 (火曜日定休)

℡:076-223-7000

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

株式会社 ガレージフィックス 野々市店

〒921-8816 石川県野々市市若松町68

営業時間:10:00 ~ 18:30 (火曜日定休)

℡:076-248-7001

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【HP】 http://kei-garagefix.com​​

 

【Facebook】 https://www.facebook.com/%E3%82%AC%E3

%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%95%E3%82%

A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-438279206190758

 

【Instagram】https://www.instagram.com/garagefix_com/

 

【Twitter】https://twitter.com/garagefix

【ホンダならではの機能搭載!】ホンダ「フリードG・Honda SENSING」をご紹介🚗金沢・野々市・白山【ガレージフィックス/garagefix】

2025.2.28  【ホンダ】, FRRED, ブログ, 車種紹介 

ご覧いただきありがとうございます♪

石川県の自動車販売店「ガレージフィックス」です!

今回紹介するのは、ホンダのコンパクトサイズミニバン「フリードG・Honda SENSING」です。コンパクトサイズミニバンという言葉を使いましたが、どうやら明確な定義はないとのことです。ただ、ホンダ公式サイトにて「コンパクトサイズミニバン」と記載されているうえ、一般的にもそれにカテゴライズされる*1ため、このまま進めていきます。

それでは、フリードの魅力について2点に分けて紹介していきます!

*1:一般的にコンパクトミニバンは小型の箱型3列シート車と言われています。しかし、全長4400mm以下という基準を設ける場合もあるそうです。この基準を設けた場合、該当する車種は少なくなります。

 

ホンダ 「フリードG・Honda SENSING」

*画像はイメージです。(ホンダ公式サイトより引用

📌ミニバン屈指の全長の短さと最小回転半径

フリードは全長が4300mm弱となっており、ミニバンの中でも屈指の全長の短さを誇ります。しかし、小型だからといい、乗車定数が少ないわけではありません。「ミニバン」に該当するだけあって、最大で6人(フリードの他モデルによっては7人のものもあります)の乗車が可能です。また、最小回転半径は5.2mとこちらもミニバンの中では断トツで短く、全長の短さも相まって取り回しが良さそうです!

 

📌Honda SENSINGならではの機能

複数のメーカーが導入しているセンシング技術ですが、現状、Honda SENSINGにしか搭載されていない機能があります。それが歩行者事故低減ステアリングです。他社のセンシングにおいても歩行者との事故防止を目的としたシステムを搭載しているものは多数ありますが、その多くは歩行者を検知してドライバーに警告するかブレーキアシストを行うにとどまります。一方で、歩行者事故低減ステアリングでは、歩行者と衝突する可能性がある場合に警告するとともに、ステアリング操作を支援することで回避操作を支援します。このステアリング支援はHonda SENSINGにしかない特徴です。

万能な機能は存在しないため過信は禁物ですが、止まるのではなく、避けるという発想のコペルニクス的転回を行い、実現しているのは他社のセンシング機能にはない特色でしょう!

 

以上、フリードの紹介でした。製造元がコンパクトサイズミニバンと称するだけあって、その名に恥じない乗車定数と取り回しの良さとなっています。加えて、Honda SENSING独自の事故防止機能も備わっており、まさに唯一無二の車種と言えます!

今回紹介した「フリードG・Honda SENSING」はガレージフィックス野々市店にて販売しております。

詳しくは公式サイトやチラシをご覧ください。

ご興味のある方は、こちらからどうぞ!

現在、ガレージフィックスの正社員募集中です。

興味のある方は、以下のボタンからご応募ください!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

株式会社 ガレージフィックス 金沢店

〒920-0027 石川県金沢市駅西新町2丁目12-15

営業時間:10:00 ~ 18:30 (火曜日定休)

℡:076-223-7000

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

株式会社 ガレージフィックス 野々市店

〒921-8816 石川県野々市市若松町68

営業時間:10:00 ~ 18:30 (火曜日定休)

℡:076-248-7001

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【HP】 http://kei-garagefix.com​​

 

【Facebook】 https://www.facebook.com/%E3%82%AC%E3

%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%95%E3%82%

A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-438279206190758

 

【Instagram】https://www.instagram.com/garagefix_com/

 

【Twitter】https://twitter.com/garagefix

【見た目はゴツク、走りはスマートに】ダイハツ「ロッキー」をご紹介🚗金沢・野々市・白山【ガレージフィックス/garagefix】

2025.2.26  【ダイハツ】, ブログ, ロッキー, 車種紹介 

ご覧いただきありがとうございます♪

石川県の自動車販売店「ガレージフィックス」です!

今回はダイハツが誇る小型SUV「ロッキー Premium G」を紹介します。SUVに興味はあるけど車体全長が大きいから駐車スペースに困っているという方や、取り回しが悪そうというイメージを持たれている方がいるかもしれません。そんな方にこそこの記事を見ていただけると幸いです。それでは、早速ロッキーの魅力を2点に分けて紹介していきます。

ダイハツ 「ロッキー」

*画像はイメージです(ダイハツ公式サイトより引用

📌小型SUV故の全長の短さと取り回しのよさ

SUVは全長とリム径(ホイールの直径)が長く、取り回しが悪そうというイメージを持たれていませんか?

しかし、ロッキーを見ればそのイメージががらりと変わると思います。ロッキーの全長は3995mmでホイールは17インチのものとなっております。これだけだと、小さいのかイマイチ分かりにくいと思われるので一般的なSUVの全長とホイールサイズを記載します。一般的なものだと、全長は4,100~4,500mmほど、ホイールは16~18インチという車種が多いです。タイヤサイズに関しては一般的な部類ですね。ただ、流石に軽自動車のSUVタイプには負けますが、前述の点を踏まえるとロッキーがいかに小型かということが分かると思います!

ホイールサイズは同じ車種と比較しても同程度ですが、全長が短いためやはり小型SUVの中でも特に取り回しが良さそうです。

 

📌圧倒的な走行性能

ロッキー Premium Gはガソリン車なのですが、同クラスの他の車種と比較しても燃費が良い点も特徴的です。小型SUVの他の車種と同じ規格で燃費を比較した場合、一般的な他の車種は15~17km/Lほどであることに対して、公式スペックによると「ロッキーPremium G」は約20km/Lと記載されており、他の同クラスのガソリン車と比較して燃費が良いことは一目瞭然です!

 

以上、ダイハツ「ロッキー Premium G」の紹介でした。

SUVに興味はあるけどサイズ、取り回し、燃費などの問題がネックになって中々手を出せないという方が購入を考えるきっかけになれば幸いです。

今回紹介したロッキー Premium Gはガレージフィックス野々市店にて販売中です。

詳しくは公式サイトやチラシをご覧ください。

ご興味のある方は、こちらからどうぞ!

現在、ガレージフィックスの正社員募集中です。

興味のある方は、以下のボタンからご応募ください!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

株式会社 ガレージフィックス 金沢店

〒920-0027 石川県金沢市駅西新町2丁目12-15

営業時間:10:00 ~ 18:30 (火曜日定休)

℡:076-223-7000

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

株式会社 ガレージフィックス 野々市店

〒921-8816 石川県野々市市若松町68

営業時間:10:00 ~ 18:30 (火曜日定休)

℡:076-248-7001

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【HP】 http://kei-garagefix.com​​

 

【Facebook】 https://www.facebook.com/%E3%82%AC%E3

%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%95%E3%82%

A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-438279206190758

 

【Instagram】https://www.instagram.com/garagefix_com/

 

【Twitter】https://twitter.com/garagefix

【シリーズ屈指の低燃費】スズキ「ワゴンRカスタムZ」をご紹介🚗金沢・野々市・白山【ガレージフィックス/garagefix】

2025.2.24  【スズキ】, ブログ, ワゴンRカスタムZ, 車種紹介 

ご覧いただきありがとうございます♪

石川県の自動車販売店「ガレージフィックス」です!

今回はスズキ「ワゴンRカスタムZ HIBRID ZX」です。3種類あるワゴンRシリーズ(ワゴンR、カスタムZ、スティングレー)の内、真ん中のグレードのモデルとなります。過去にスタッフブログでワゴンRシリーズを紹介したこともあるので、他のシリーズとの比較も併せてワゴンRカスタムZ の魅力を点紹介していきます!

スズキ 「ワゴンRカスタムZ」

*画像はイメージです(スズキ公式サイトより引用

 

📌ワゴンRシリーズ1の低燃費

まずは軽自動車の中では1番目につくと思われる燃費についてです。

見出しにもある通り、カスタムZはワゴンRシリーズ随一の低燃費となっております。具体的な数値ですが、WLTCモードで比較すると、通常のワゴンRが23.2km/L、最上位グレードのスティングレーが20.9km/Lであるのに対し、カスタムZは24.2km/Lという数値になっています!

(*なお、極力条件を合わせるために、3種類とも4wd車での比較となっています。)

さらに、他の4wdハイブリッド軽自動車と比較した場合、一般的な同クラスの車種の燃費が20~25km/Lであることを踏まえると、カスタムZは燃費の良い部類に入ります!

 

📌内装及び外装の変化

フロント部分のデザインは通常のモデルよりもややスタイリッシュなものに変更されております。スティングレーに寄せつつもあまり独特な雰囲気になりすぎないような配慮がなされています。

内装に関しては、収納の数が多く、助手席のトレーがオープン状態固定式という通常のワゴンRの機能面での長所を残しつつ、黒を基調とした配色に変更されており、シャープなデザインとなったカスタムZにマッチするような、上品で大人っぽい印象を与えるような設計となっております。

また、ワゴンRシリーズ全般の特徴であるため余談にはなりますが、両側の後部ドアに傘を収納することができるホルダー、助手席の座席部分の下に収納ボックスがあるなど、他の自動車には中々見られない種類の収納と数を誇っています!

 

以上、スズキ「ワゴンRカスタムZ HIBRID ZX」の紹介でした。

最後に少々脱線してしまいましたが、ワゴンR及びカスタムZの魅力が伝わり、「乗ってみたい」、「欲しい」と少しでもお心が動かれたら幸いです。

今回紹介したワゴンRカスタムZ HIBRID ZXはガレージフィックス金沢店にて販売しております。

詳しくは公式サイトやチラシをご覧ください。

ご興味のある方は、こちらからどうぞ!

現在、ガレージフィックスの正社員募集中です。

興味のある方は、以下のボタンからご応募ください!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

株式会社 ガレージフィックス 金沢店

〒920-0027 石川県金沢市駅西新町2丁目12-15

営業時間:10:00 ~ 18:30 (火曜日定休)

℡:076-223-7000

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

株式会社 ガレージフィックス 野々市店

〒921-8816 石川県野々市市若松町68

営業時間:10:00 ~ 18:30 (火曜日定休)

℡:076-248-7001

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【HP】 http://kei-garagefix.com​​

 

【Facebook】 https://www.facebook.com/%E3%82%AC%E3

%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%95%E3%82%

A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-438279206190758

 

【Instagram】https://www.instagram.com/garagefix_com/

 

【Twitter】https://twitter.com/garagefix

【四駆の力で、日常も冒険も】三菱「デリカミニ」をご紹介🚗金沢・野々市・白山【ガレージフィックス/garagefix】

2025.2.23  デリカミニ, ブログ, 三菱, 車種紹介 

ご覧いただきありがとうございます♪

石川県の自動車販売店「ガレージフィックス」です!

今回は三菱「デリカミニ」にいついて、紹介したいと思います!

三菱 「デリカミニ」

*画像はイメージです(三菱自動車公式サイトより引用

📌コンパクトなサイズと高い走行性能

デリカミニは、全長約3.4メートルのコンパクトなサイズなので、狭い道や駐車場での取り回しが非常に楽なのが魅力です。狭い道や駐車場でも気軽に走行でき、日常の移動に便利です。一方で、軽快な走行性能を持ち合わせており、特に悪路での安定した走行が特徴です。4WDシステムを採用しており、雪道や山道などの走行でも安心感があります。高い走行性能とコンパクトなサイズが、日常の移動からレジャーやアウトドアまで幅広いシーンで活躍する車です。

📌アウトドア向けのデザインと装備

デリカミニは、アウトドア志向のデザインが特徴で、フロントグリルやバンパー、タイヤなどの細部において、アクティブでタフな印象を与えるデザインが採用されています。車内にもアウトドアを意識した機能が充実しており、荷室には、樹脂ラゲッジボードが搭載されていることで、泥や濡れた荷物も気にせずに積むことができます。シートには、撥水生地が採用され濡れた服でも気にせずに乗ることができます。また、荷室の開口口が1080㎜と大きく大きな荷物も簡単に積むことができとても便利です。

📌環境に配慮した低燃費と安全性能

デリカミニは、環境への配慮が行き届いており、低燃費性能が魅力の一つです。燃費は、17.5㎞/L~20.9㎞/L(WLTCモード)でガソリン代を抑えることができます。加えて、運転支援システムや安全技術も充実しており、事故のリスクを減らすための先進的な安全機能が備わっています。衝突軽減ブレーキや車線逸脱警報、前方障害物検知システムなど、多彩な安全機能が運転中の安心感を高めています。他にも、デジタルルームミラーが搭載しており後席や荷室の荷物があっても後方の視界を遮ることなくクリアな視界で駐車時も安心です。

これにより、家族や友人とのドライブでも安全を確保し、長時間の運転でも安心して楽しめる車です。

 

いかがでしたか?

今回ご紹介した三菱「デリカミニ」は、金沢店と野々市店の両店舗にて販売しております。

詳しくは公式サイトやチラシをご覧ください。

ご興味のある方は、こちらからどうぞ!

現在、ガレージフィックスの正社員募集中です。

興味のある方は、以下のボタンからご応募ください!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

株式会社 ガレージフィックス 金沢店

〒920-0027 石川県金沢市駅西新町2丁目12-15

営業時間:10:00 ~ 18:30 (火曜日定休)

℡:076-223-7000

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

株式会社 ガレージフィックス 野々市店

〒921-8816 石川県野々市市若松町68

営業時間:10:00 ~ 18:30 (火曜日定休)

℡:076-248-7001

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【HP】 http://kei-garagefix.com​​

 

【Facebook】 https://www.facebook.com/%E3%82%AC%E3

%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%95%E3%82%

A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-438279206190758

 

【Instagram】https://www.instagram.com/garagefix_com/

 

【Twitter】https://twitter.com/garagefix

【あなたの旅路に、もっと上質なひとときを】ホンダ「ZR-V」をご紹介🚗金沢・野々市・白山【ガレージフィックス/garagefix】

2025.2.22  【ホンダ】, Z-RV, ブログ, 車種紹介 

ご覧いただきありがとうございます♪

石川県の自動車販売店「ガレージフィックス」です!

今回はホンダ「ZR-V」にいついて、紹介したいと思います!

ホンダ 「ZR-V」

*画像はイメージです。(ホンダ公式サイトより引用

📌洗練されたデザイン

ZR-Vのデザインは、ホンダの最新のデザインでフロントグリルは鋭角的でシャープな印象を与え、LEDヘッドライトは精悍な表情が特徴です。ボディラインは滑らかで流れるような美しいシルエットを持ち、全体的にスポーティでありながらもエレガントさを感じさせるデザインです。特に、リアのデザインは力強さと洗練を兼ね備えており、スタイリッシュなクロスオーバーSUVを求めるユーザーにオススメな車です。また、カラーオプションも豊富で、個性を表現しやすく、全体的に高級感を感じさせる仕上がりです。

📌快適で先進的なインテリア

ZR-Vのインテリアは、最新の技術と高い品質が融合しています。ダッシュボードやシートの素材には高級感があり、長時間のドライブでも快適に過ごせるよう設計されています。特に、運転席は視界が広く、操作性も優れており、ドライバーの快適さを最優先に考えた配置がなされています。また、Honda CONNECTが導入されており、スマホからのリモート操作や車内Wi-Fiなど楽しむことができる機能が豊富です。リモート操作では、スマホからのエアコン操作や車を探す機能などがありとても便利です。

📌優れた走行性能と安全技術

ZR-Vは、走行性能にも定評があります。ホンダの「スポーツ・ユーティリティ・ビークル」として、優れた操縦性と快適な走行性能を両立させています。特に、直感的で安定した走行感覚が得られるサスペンションや、エンジンは力強さと燃費のバランスが取れており、都市部でも高速道路でも優れたドライブを楽しめます。また、安全技術も充実しており、「ホンダ・センシング」をはじめとする先進の運転支援システムが標準装備されており、安全性が非常に高いです。これにより、事故のリスクを最小限に抑え、ドライバーと乗客の安心感を高めています。

 

いかがでしたか?

今回ご紹介したホンダ「ZR-V」は、野々市店にて販売しております。

詳しくは公式サイトやチラシをご覧ください。

ご興味のある方は、こちらからどうぞ!

現在、ガレージフィックスの正社員募集中です。

興味のある方は、以下のボタンからご応募ください!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

株式会社 ガレージフィックス 金沢店

〒920-0027 石川県金沢市駅西新町2丁目12-15

営業時間:10:00 ~ 18:30 (火曜日定休)

℡:076-223-7000

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

株式会社 ガレージフィックス 野々市店

〒921-8816 石川県野々市市若松町68

営業時間:10:00 ~ 18:30 (火曜日定休)

℡:076-248-7001

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【HP】 http://kei-garagefix.com​​

 

【Facebook】 https://www.facebook.com/%E3%82%AC%E3

%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%95%E3%82%

A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-438279206190758

 

【Instagram】https://www.instagram.com/garagefix_com/

 

【Twitter】https://twitter.com/garagefix

【乗って安心、見て楽しい】ダイハツ「コペン」をご紹介🚗金沢・野々市・白山【ガレージフィックス/garagefix】

2025.2.21  【ダイハツ】, コペン, ブログ, 車種紹介 

ご覧いただきありがとうございます♪

石川県の自動車販売店「ガレージフィックス」です!

今回はダイハツ「コペン」にいついて、紹介したいと思います!

ダイハツ 「コペン」

*画像はイメージです(ダイハツ公式サイトより引用

まだまだ寒い日が続いていますね。そんな今の時期は雪道走行や暖房機能に定評のある車種を紹介すべきなのでしょうが、今回はあえて、コペンを紹介します。

オープンカーなので時期的にまだ早いと感じるかもしれませんが、春はもうすぐそこ、ということでコペンの魅力について2つの項目に分けて紹介していきます!

 

📌電動開閉式ルーフ

まずは何と言ってもこの機能でしょう。オープンカーではありますが、開閉式のルーフが付いています。ドライブ中に急に天気が悪くなってきても安心ですね。また、ルーフが付くことにより車上荒らしの対策にもなるでしょう。さらに、ルーフはハードタイプ(樹脂製)なのでソフトタイプのものと比べると安心感がありますね。

 

📌ドレスフォーメーション

コペンを紹介するうえでこれは欠かせません。2代目コペンの最大の特徴とも呼べるドレスフォーメーションです。ガレージフィックスで販売しているコペンセロはもう一つの種類のコペンローブと外装を交換することができるのです!

この2種類はヘッドライトやテールライトの形状に違いがあるのですが、ランプごと交換することで外観を変更することができます。しかも、現在コペンは9種類の色のラインナップがあり、さらに、フロントのみ、リアのみの変更も可能であるため、自分だけの個性的な見た目にすることもできます!

 

以上、ダイハツ「コペン」の紹介でした。

前述の通り、現在ガレージフィックスで販売しているのはコペンセロの方となります。ローブの形状が気に入っているという方もドレスフォーメーションにより外観を変更することができるので、ご検討いただけますと幸いです。

(*ドレスフォーメーション用外装の購入及び交換は車体本体をご購入後、別途パーツ販売会社にお問い合わせください。)

今回紹介したコペンはガレージフィックス金沢店にて販売中です。

詳しくは公式サイトやチラシをご覧ください。

ご興味のある方は、こちらからどうぞ!

現在、ガレージフィックスの正社員募集中です。

興味のある方は、以下のボタンからご応募ください!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

株式会社 ガレージフィックス 金沢店

〒920-0027 石川県金沢市駅西新町2丁目12-15

営業時間:10:00 ~ 18:30 (火曜日定休)

℡:076-223-7000

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

株式会社 ガレージフィックス 野々市店

〒921-8816 石川県野々市市若松町68

営業時間:10:00 ~ 18:30 (火曜日定休)

℡:076-248-7001

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【HP】 http://kei-garagefix.com​​

 

【Facebook】 https://www.facebook.com/%E3%82%AC%E3

%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%95%E3%82%

A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-438279206190758

 

【Instagram】https://www.instagram.com/garagefix_com/

 

【Twitter】https://twitter.com/garagefix

ガレージフィックス

グループ総台数
5,000台

営業時間 : 10:00~18:30
定休日:毎週火曜日